■ 日本建築独特の温かみを表現するのに欠かせない『木材』
造作工事とは、木材を加工して家具や木製の建具を取り付ける仕事。
日本の伝統的な建築材料である木材は、その種類によって『柔らかく加工しやすい』『腐りにくくて耐水性がある』などの特性があります。
当社の職人は木材のことを知り尽くしており、その特性を最も活かすことができるように考慮したうえで、施工箇所の形状に合わせた形で施工いたします。
家具や建具など、木を使うものであればなんでもお造りいたしますので、お客様のご要望をぜひお聞かせください!
■ こんな工事をお任せいただけます!
○床下地・仕上げ工事
フローリングの張り替えや、床暖房工事、和室を洋室に変更したいなど、各種工事をお任せいただけます。
○壁下地・仕上げ工事
間仕切り壁を作りたい、壁を壊して部屋を大きくしたいなど、ライフスタイルに合わせた改修工事を行います。
○天井下地・仕上げ工事
増築工事の際の天井工事はお任せください。骨組みをつくり、下地となるボードを取り付けます。
○クローゼット・押入れ・棚
リビングや廊下、玄関に収納スペースをつくりたい、押入れをクローゼットに変更したいなどご要望にあわせて。使い心地にこだわって工事いたします。